【2025年6月13日の言葉】
「人間は負けたら終わりなのではない。やめたら終わりなのだ。」
リチャード・ニクソン(政治家)

【解説】
戦国時代には、大将の首が取られるか降参と言わない限り、勝敗は決しなかったそうです。戦いというのはあきらめたら終わりです。ところが、人々は一回失敗すると簡単にあきらめていませんか。「成し遂げんとした志をただ一回の敗北で捨ててはいけない」とシェークスピアも言っています。成就するまであきらめない、そんな姿勢を身につけたいものです。
※ 河内宏之著「勇気が10倍湧いてくる言葉」PHP研究所刊 124ページより