【2025年6月15日の言葉】
「一日練習しないと自分にわかる。二日だと批評家にわかる。三日となれば聴衆にわかる。」
ヤッシャ・ハイフェッツ(バイオリニスト)

【解説】
ハイフェッツは20世紀を代表するバイオリニストです。彼が言いたかったのは、継続的な努力をしなければ、いつの間にか誰の目にもわかるほど実力が落ちているという事だと思います。プロとして一流を維持するためには、凄まじいまでの継続的な努力が必要だと思います。スポーツ選手、俳優、音楽伴奏者、全ての分野の一流と言われる人は同じことを言っています。「三日怠れば、誰にでもわかる」と言うほど、継続的な努力が大切なのです。
※ 河内宏之著「勇気が10倍湧いてくる言葉」PHP研究所刊 68ページより